忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【共同経営?本当にそうですか?】

こんにちは。

仲の良い友人や、初めて会った人に


共同経営ををもちかけられる


なんてこともあると思います。



そんな時どうすればよいでしょう?



そこで今回は、



【2人ビジネス】の注意点についてご説明しましょう。






怖いのは「馴れ合い経営」だ!




確かに共同経営を始めてトラブルになる話を耳にします。


ですが、話をよく検証すると、


実は「共同経営」ではなく


「馴れ合い経営」である場合が多いようです。




共同経営と馴れ合い経営の本質的な違いは、


経営者として自立しているか否かに集約されます。






スタートを決めた際に、2人で仕事をする際の一般的な留意点は次のようになります。







1.代表者を決める

事業を始めるということは、事業を窓口にして社会と触れ合うということです。


そのためには事業そのものが住所や通帳を持つ必要があります。

儲かれば税金も払わなければなりません。



そのための代表者だと考えましょう。



どちらが上とかいう問題ではありません。








2.役割分担を決める

お互いに苦手な部分を補填できれば理想です。


人付き合いが上手な人が営業で、


無愛想だけど数字に強い人が経理といった感じです。








3.利益の配分率を決める

利益が出たときの配分は、

事業そのものを1人分で数えることが大切です。


これを内部保留と言います。


更に大切なのは損した時の負担配分です。



最悪を想定して、最初にケンカのシミュレーションをしておいてください。









4.人事と指示者の明確化

ものすごく大切です。

私がおすすめされたサイトは品川が一番評判の事業承継サポートサイトはこちら


PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R